キッチンスタッフ大藤 桂汰Keita Ohtoh
2018年入社
出身:福岡県
趣味:食べ歩き
飲食業、レストランに興味を持ったきっかけはなんですか?
小さい頃から母親と毎日料理をしていたので自然と料理に興味が湧きました。
そして高校で調理師の学校に進んで、調理師という幅の広い世界に興味を持ちました。また地元で有名なお店で食事をした際に、とてもかっこよかった事を覚えています。
仕事をしていて一番大変な事、また楽しかった事を教えてください。
大変だった事は先輩方に対する礼儀、言葉遣いでした。初めの頃は挨拶や言葉遣いで叱られましたが、段々と仕事をしていくうちに出来るようになり、先輩方に料理を教えてもらったりしました。楽しかった事は毎朝賄いを作っている時、先輩に料理のレシピを頂き、それを作れた事です。
調理職は大変な仕事だと思いますが、
続けていく上で大事な事はなんですか?
料理に対する向上心を忘れない事です。辛い事や壁にぶつかる時があります。
その時に助けてくれる同期や先輩方の力が今の自分の支えでもあります。
お休みの日の過ごし方を教えてください。
基本は中華料理を食べ歩いています。四川料理はもちろんの事ですが、上海料理や広東料理も食べにいきます。少しでも何か学べたらと思い、食べ歩きをしています。
四川飯店で好きな料理を教えてください。
回鍋肉!

調理師を目指す方へ
とてもやりがいのある職場です。
厳しい部分もありますが、
それ以上に学べる職場です。
サービススタッフ松本 智二郎Tomojiro Matsumoto
2016年入社/赤坂店配属
出身:東京都
趣味:お酒
飲食業、レストランに興味を持ったきっかけはなんですか?
友人に誘われて始めたアルバイトがとても楽しかった事です。
仕事をしていて一番大変な事、また楽しかった事を教えてください。
大変なのは、お客様が今何を一番欲しているのかを正確に把握する事。また楽しいのは自分がしたサービスでお客様に喜んで頂き、顔と名前を覚えて頂いた事です。
サービススタッフは大変な仕事だと思いますが、
続けていく上で大事な事はなんですか?
ルーティンワークになりがちな中で、どれだけ自分なりに考えながら日々の業務をこなす事が出来るかという事です。
お休みの日の過ごし方を教えてください。
なるべく早起きをして出掛ける事。そして興味がある中華屋さんに行く事です。
四川飯店で好きな料理を教えてください。
乱七八雑、辣子鶏丁、搾菜肉絲、干焼蝦仁

サービススタッフを目指す方へ
大変な仕事ですが、自分なりに考えてサービスをしてそれがお客様に喜んで頂いた時の嬉しさは何にも代え難いものです。また、多種多様な人々と繋がれるというのはサービススタッフならではの事だと思います。
キッチンスタッフ濱邉 一樹Kazuki Hamabe
2004年入社
出身:大阪府
趣味:ランニング
飲食業、レストランに興味を持ったきっかけはなんですか?
父親が中国料理店を経営しており、その後ろ姿に憧れてこの世界に入りました。やるからには本物を追求したいと思い四川飯店を選びました。
仕事をしていて一番大変な事、また楽しかった事を教えてください。
お店は一つのチームですので色々なポジションがあります。ポジションは違えど必ずお客様に繋がる仕事なので一瞬たりとも気を抜けません。お店での仕事は様々あり、常に反復する事でその仕事を覚えていきます。お客様から「美味しかったのでおかわり!」と言って頂けた時はすごく嬉しいです。
調理職は大変な仕事だと思いますが、
続けていく上で大事な事はなんですか?
常に少し高めの目標を持つこと。
一つの仕事に強いこだわりを持つこと。
自分にしかない武器(技術)を持ってそれを磨くこと。
お休みの日の過ごし方を教えてください。
家族との時間を大切にしています。
後は色々なものを作って食べてます。
四川飯店で好きな料理を教えてください。
麻婆豆腐

調理師を目指す方へ
1年、2年と続けて行くと必ず自分の成長を自分で感じる事が出来ます。毎日の事なので楽しい事ばかりではありませんが、続けていくことで必ず技術が身につくと思いますので頑張って下さい。
サービススタッフ吉田 達哉Tatsuya Yoshida
2011年入社
出身:鹿児島県
趣味:外食、温泉、旅行
飲食業、レストランに興味を持ったきっかけはなんですか?
学生時代、旅行で宿泊した旅館のホスピタリティに感銘を受けたことがきっかけです。
仕事をしていて一番大変な事、また楽しかった事を教えてください。
私の所属している赤坂店は2フロア有り、様々なポジションを任される為、覚えることも多く苦労しました。しかし、今となっては自分でできることの幅も広がり良かったと思います。初めてお客様から声をかけて頂いた時はとても嬉しかったことを覚えています。
サービススタッフは大変な仕事だと思いますが、
続けていく上で大事な事はなんですか?
「忍耐力」。どの仕事もそうかもしれませんが、飲食業は他の業種に比べても拘束時間が長いです。また、サービス、おもてなし、というものは形で見えるものでもないですし、成長に終わりやゴールはないと思います。その中で日々の営業を妥協することなく自分のサービスを貫き続けられる「忍耐力」が大事だと思います。
お休みの日の過ごし方を教えてください。
行ったことのない店、場所で外食をする。最近は少し英語の勉強。
四川飯店で好きな料理を教えてください。
辛い料理が好きです。まかないも美味しいです。特に水煮牛肉(牛肉の山椒辛子煮込み)、辣子鶏丁(鶏肉と朝天唐辛子の炒め)、担々麺、あとはもちろん陳麻婆豆腐!

サービススタッフを目指す方へ
接客業はお客様に非日常な空間、美味しい料理、素晴らしい時を提供できる夢のある仕事だと思います。四川飯店はとにかく料理がすべて美味しいです。自信を持ってお客様をおもてなしすることができます。あとは自分次第、ワクワクしますよね!